「敏感すぎるあなたへ」のテンセンテンス法トレーニング19日目。
今日は、まだ会ったことのない人達と知り合う内容のセンテンスを試しましたが、うまくいきませんでした。知り合って何をするかもあやふやな上、成功の鍵を握っているのが自分でなくその人達となると、うまくいかないのも当然かもしれません。やむを得ず次のセンテンスに取り組むことにしました。これは料理を楽しむという内容で、楽しんでやれたと思います。
「ザ・ワーク」にも引き続き取り組んでいます。質問への答えを書いているうちに、芋づる式にさらに深い問題が現れてくる、ということが何度かありました。ただ、自分の考えに問題があり、それが現実と異なるものだとわかったとして、それを言葉だけでなく心から理解するにはどうすればよいのでしょうか。頭のどこかにずっと放置されていた思いは、紙の上に言葉として書いてやるだけで理解したということになるのでしょうか。
夕方、日記の写真を撮ろうと思い、カメラを持って散歩に出かけました。しばらくワークの内容が頭から離れませんでしたが、家庭菜園でマーガレットがたくさん咲いているのを見つけて、いい写真が撮れました。