「敏感すぎるあなたへ」のテンセンテンス法トレーニング16日目。
テンセンテンスの書き直しがようやく進み、7つまで書き出すことができました。トレーニングでは、五感それぞれ4分ずつと決めていたことを、あまりこだわらずにやることにしました。4分ごとに鳴らしているインターバルタイマーの音は、どの感覚をメインにイメージするかのリマインダーと考えて、それぞれの感覚で感じることをなるべく多くイメージするよう心がけるようにしています。要するに本に書いてある通りの実践の仕方なんですが、どうも思い込みが邪魔をしていたみたいです。読み返して良かったと思います。
今日は夕方に散歩して、帰ってからお風呂で「ザ・ワーク」を読みました。お風呂での読書はよく集中できます。他に気が散るものが何もないからでしょうね。窓を開けて夕方の風を感じながらする読書は気持ちが良いです。明日はワークシートに取り掛かってみようと思っています。