「敏感すぎるあなたへ」のテンセンテンス法トレーニング15日目。
トレーニングはしたものの、昨日の日記をつけ忘れました。未だにテンセンテンスがちゃんとまとまっていなくてまずいなと思います。今日はお昼にトレーニングをしましたが、日に日に集中力も落ちてきているし、20分がとても長く感じます。少ないセンテンスの繰り替えしになってしまっているので、やることにも飽きてきているのでしょう。この日記を書いたら、テンセンテンスの書き直しをちゃんとやろうと思います。
トレーニングを始めて2週間が経ちました。自分の感情に鈍感なたちなせいか、依然としてはっきりとわかるような変化は感じられませんが、前に比べれば少しは前向きに物事を考えることが増えたかな、と思います。生活の何かが変わったわけでもないですが、嫌なことがあっても前ほどダメージを受けずに済んでいる気がします。
表題の本で紹介されていた「ザ・ワーク」という本を読み始めました。自分が問題だと思っている物事について4つの質問を自分自身に問うことで、新しい答えを見つける、という趣旨の本のようです。かなり内容が濃いようなので、しばらく腰を据えて読んでみます。
この実践日記をつけるまで本を読む生活から遠ざかっていたのが、ここ最近はとても積極的に本を読むようになりました。人は追い詰められると変わるものだなぁと、我が事ながら思います。